2016年入社 管理部 総務課 課長

変化を捉え、総務の進化を目指して

2016年入社
管理部総務課課長

Story

事務職未経験で、総務が何をする部署なのかも分からずに入社しましたが、多岐にわたる業務を経験し、9年目を迎えました。
本社の移転や支店の開設時に、社員が働きやすい環境を考えながら、様々な業者の方のご協力の下、無事に事務所を移転・開設できたときはとても嬉しく、印象に残っています。
社員の勤怠管理・給与計算・考課査定は絶対にミスのできない業務です。これをどのようにミスなく効率的にできるかを考え、実際にやり遂げたあとは、安心感と達成感を覚えます。

Vision

会社や社員を取り巻く環境は日々変化し、毎年のように法改正が行われています。そのような中で、あらゆる情報を敏感にキャッチし、業務に活かすこと、また、社員からの質問に的確に答えること、これは私が入社当時から目標とするところです。
今後は、属人化している作業やアナログ作業について、今のやり方が当たり前だとは思わず、積極的にシステム化等を進めることで業務の効率化を図り、総務全体のレベルアップも目指していきたいと思っています。